南欧日記
ページ更新が遅れているのは忙しいのはもちろんだがなんのことはない、HPの作り方を
忘れかけているのである。8月にはいるとまとまった時間が取れる(予定)なので、ぼろぼろ
こぼれ落ちる記憶をかき集めながら寂しい一人旅のご報告をしますw。
写真でひとつ気付いたのはわかりやすくて面白いものがないこと。
普通の写真じゃないです、はい。
マルセイユ、パリ
セビージャ、カディス(Ole流)
ひとまず↑アップしました。なんか記憶もおぼつかなくておざなりな感じです。
おもいついたこと。
マルセイユはいまいちであった。
ブイヤベースはあれ、本当に名物なの?魚のお化けみたいなのがどかんとはいってたけど、
あの店のブイヤベースがまずかったのか、ブイヤベース自体がまずいのか、私の口にブイヤベース
の旨味がわからないのか。
マルセイユはアラブである。
ヨーロッパは好況である。
日本のフランス料理は結構うまい!(京都のいい店はMFM先生に聞くように。)
なんでも日本がいいって思う俺はすでにオヤジ?
あーやっぱりパリのワインは安いしチーズはうまい。でも、ばくばく食べられない。
自分の体力の限界を感じたフランス旅行でした......................